2016年1月27日水曜日

ほとんど発芽&成長

もう、どんどん伸びていきます。
蓋に到達したので、箱を作り変えました。

これまでは高さ45㎝でしたが、倍の90㎝まで高くしました。

しばらくは大丈夫です。

あと、ポットも入れ替えしました。

現在、23個中21個の発芽を確認しています。
あとの2つも出てくると思います。

25㎝くらいまで成長した 鉢を変えた

葉も出てきました

こんな感じでニョロニョロ伸びてます。

2016年1月17日日曜日

芽が伸びた

発芽してから10日ほどで
かなり勢い良く成長してきました。

手作りの保温室が効果を発揮しているのか
保温室の上の蓋まで届いてしまいました。
アボカドの苗を買った時に付いてきた
黒いポットで育てているものがありますが
高さがある分、早く到達してしまいます。

成長した様子

現在の段階で一番大きな芽

































とりあえず、ポットから低い鉢に植え替えました。
その際に下に長く伸びる根があったので
慎重に取り替えました。

今のところ、23個中18個から芽が出ています。
思ったより発芽率が高く、驚いています。
出てない芽を確認したところ、それも出てきそうな雰囲気でした。

2016年1月10日日曜日

発芽

アボカドの種を植えてから発芽までに
20℃以上の気温を維持しながらも20日間かかりました。

灌水は欠かさず、常に湿っている状態でした。

その間に発生した出来事としては
・種の上部にカビが生えた。
 ⇒水で洗い流しました

・コバエが発生した
 ⇒しばらく放置後にハエ取り紙を設置(農業用)


発芽した状態
ニョロッとしたピンク色芽が出てます。

こっちは白っぽいですね

ピンク色の芽が見えてます










































要するに、芽が出る前に 種が パカっと割れるんです。
だから、割れるまで待っていれば発芽は近いですね。

現在、23個中14個から芽が出ているのを観測しております。
この状況でまだ種が割れてないものがあるので
出ない種もあるかもしれません。
しかし、引き続き水と温度管理を続けてみます。

2016年1月6日水曜日

温度管理方法について

アボカド種を断熱材で作った暖房装置に入れた後は
温度のモニタリングが必要だなと思い
モニタリングシステムを構築しました。

■やりたいこと
・暖房装置内の温度がどこからでもスマホで見れること

いろいろ調べた結果、スマホで対応可能でした。

■必要なもの
・閲覧用スマホ 普段使ってるiPhone(6) ※型はなんでもいいです。
・測定用スマホ 昔使ってたiPhone(4s) ※型はなんでもいいです。
・温度測定装置(Thermodo)
スマホ イヤホンジャックに差し込む超小型温度計 【Thermodo】 iPhone,iPad,Androidに使用可
・測定装置の延長ケーブル
ELECOM iPhone4/4S 対応 スマートフォン用ヘッドホン延長ケーブル 4極 S型 1m ブラック MPA-EHPS10BK
・Wifi 測定用スマホがネット接続出来るように

・HUB というアプリ(Hub - Temperatures in the cloud)
https://itunes.apple.com/us/app/hub-temperatures-in-the-cloud/id820546679?mt=8

■設定方法
・2つのスマホで同じアカウントのicloudを設定します。
・測定用スマホに温度測定装置を接続します。
・測定用スマホで「Hub」を起動します。
 ⇒温度が計測できていることを確認します。
・閲覧用スマホ で「Hub」を起動します。
 ⇒温度が閲覧できることを確認します。
Hubの画面


なお、 暖房装置は理想的な効果を発揮しておりまして
常に20℃以上を保っています。
晴れている日の日中に26℃くらいになる時がありますが
夜は外気温が5℃くらいでも21℃くらいを保っています。

※もちろん、外気温の影響を受けます。